初心者の初心者による初心者のためのFXブログ

超絶初心者がお送りするFXの勉強法・トレード報告・チャート分析

全国消費者物価指数とは?? 【経済指標講座 2020年7月20日~7月24日】

f:id:srttrader:20200719134751j:plain

 

ども!初心者FXトレーダーのサラトです!!

 

今週末は久しぶりに晴れました!

やっぱり気持ちいいですねー(*''▽'')

 

ここ最近、ずっと雨続きでしたもんねー(-_-;)

でも今日も午後から雨予報なので、洗濯物を早めに取り込まねば(笑)

 

では今週も経済指標講座していきます!

ちなみに来週の木・金曜日は日本が祝日のため日本市場は休場です!

 

週末にかけていくに連れて、ポジション数が減り市場が活発に動かないことが予想されます。

ポジションの持ち越しやエントリー時間には十分注意しましょう!

 

それでは、どうぞ( ̄▽ ̄)

 

来週の主な経済指標

f:id:srttrader:20200705010306p:plain

7月20日(月)

f:id:srttrader:20200712122755p:plain(日) 日銀・金融政策決定会合議事要旨 8:50~

【前回 = 該当なし 予想 = 該当なし】

 

7月21日(火)

f:id:srttrader:20200712122755p:plain(日) 6月 全国消費者物価指数(CPI) [前年同月比] 8:30~

【前回 = 0.1% 予想 = 0.1%】

 

f:id:srttrader:20200712122755p:plain(日) 6月 全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く) [前年同月比] 8:30~

【前回 = -0.2% 予想 = -0.1%】

 

f:id:srttrader:20200712122755p:plain(日) 6月 全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品・エネルギー除く) [前年同月比] 8:30~

【前回 = 0.4% 予想 = 0.4%】

 

7月22日(水)

 重要な経済指標発表は無し

 

7月23日(木)

f:id:srttrader:20200712122755p:plain(日) 休場

 重要な経済指標発表は無し

 

7月24日(金)

f:id:srttrader:20200712122755p:plain(日) 休場
f:id:srttrader:20200712121320p:plain(米) 6月 新築住宅販売件数 [年間換算件数] 23:00~

【前回 = 67.6万件 予想 = 70.0万件】

 

f:id:srttrader:20200712121320p:plain(米) 6月 新築住宅販売件数 [前月比] 23:00~

【前回 = 16.6% 予想 = 3.6%】

 

今週の勉強:全国消費者物価指数

f:id:srttrader:20200705195727j:plain

 消費者とは?

まず初めに消費者の意味について説明していきます。

と言っても、「読んだ通りで大体わかるよ」

ってかたがほとんどかと思いますが、一応軽く説明しておきますね!(笑)

 

消費者とは、物やサービスを消費する人のことを指します。

 

やっぱり文字通りでした(笑)

 

僕たちが食材を買ったり、スマホを契約したり、車を買ったりした時点で消費者ってことになりますね!

ということは、みんな消費者ということです!(笑)

 

難しく考えず、

モノを買う人のことを消費者と呼ぶ!

で覚えておきましょう(*´з`)

 

物価とは?

 次に物価について説明します。

これも文字通り、物の価格と捉えることができますが、一般的な意味は違うようです(-_-;)

 

一般的には物の価格の平均として捉えられていること多いらしいです。

 

 その物の単体の値段ではなく、平均した価格を表しているということです。

 

例えば、リンゴを買うとしましょう。

A店では100円/1個

B店では150円/1個

C店では200円/1個

だった場合の物価は、

(100円+150円+200円) ÷ 3 = 150円

ということになります!

 

実際の計算はもっとややこしいと思いますが、

簡単に捉えるとこういうことだと思います。

 

この例では、リンゴだけに注目していますが、

基本的に消費者物価指数では、全ての価格を総合したもので表されます。

 

まとめ

 それでは最後に消費者物価指数をまとめてみましょう!

「物やサービスを消費する人たちが購入する値段を平均した数値」

という感じになるでしょうか。

 

物価の項目でも書きましたが、全ての物やサービスの価格を平均した数値になっています。

ということは、その数値を基におおよその景気の判断ができます。

 

物の値段が上がるということは、買いたい人が多いときです。

買いたい人が多いということは、それだけお金が市場に流通しているということを指します。

ということは景気が良いと判断できますね!

 

逆に物の値段が下がるということは、買いたい人が少ないときです。

買いたい人が少ないということは、お金が市場に流通していない状態になります。

ということは景気が悪いと判断できますね!

 

今回の発表では前年同月比となりますので、

去年の6月と比べて、上がったか下がったのかを判断します!

 

あ、ちなみに(CPI)というのは、Consumer Price Indexの略消費者物価指数と同じ意味です。

単に英語にしただけです(笑)

 

今回は日本の消費者物価指数の発表ですが、世界中でこの指数が算出されています

国によって、多少計算式が異なる場合がありますが基本的には今日説明した内容と同じと思っていただいて大丈夫です。

 

おわりに

いかがでしたでしょうか?(*''▽'')

少しは勉強になったと思っていただければ、僕としても幸いです!

 

経済指標の意味を知るだけで、発表が待ち遠しくなってきますね!(笑)

1つずつ一緒に勉強していきましょう!

 

今日は明日からのトレード戦略を立てていこうと思います!

皆さんも良い週末をお過ごしください!

 

それでは、今日はこの辺で!

売買👋💸